スタッフ住宅相談ブログ

本人確認書類について

こんにちわ、家づくり情報センター中津の高瀬葉子です。

本人確認書類について気をつけておきたいなと思ったことがありました。

本人確認書類と言われたら

一般的には「免許証」を思い浮かべると思います。

免許証があれば何かあれば困ることはないので、お財布に入れて常に携帯している人がほとんどだと思います。

なぜ免許証なのか

公的機関が発行した身分証明書だからです。

公的な身分証明書はいくつかあります。

運転免許証の他に、マイナンバーカード、パスポート、障害者手帳など。

氏名、生年月日、住所などと、顔写真が付いているものとなってます。

運転免許証を思っている人は基本、持ち歩いているので身分証明書の提出を求められたら運転免許証を提出しますよね。

免許証を持っていない方の場合は、パスポートやマイナンバーカードがあればいいのですが、パスポートは有効期限が切れているとだめですし、マイナンバーカードも、通知カードでは証明にならないので、マイナンバーカードを作っていないとダメです。

顔写真付きの証明書を1つ持っていた方がいい

大阪府のHPより

顔写真付きの公的機関から発行の証明書は、1点で本人確認書類として使えます。

ご年配になると免許証を返納しているなどで、免許証がなくマイナンバーカードも作っていない方もいらっしゃると思います。

上記の1点でいい書類が何もない場合、2点準備しなければなくなります。

大阪府のHPより

年配の方で、免許証もなく、マイナンバーカードを作っていない方で、証明書を2点準備するのが大変という方も稀にいらっしゃいます。

免許証を自主返納したときは、『運転経歴証明書』というものを申請できます。運転経歴証明書も公的な証明書として使えますので、持っておいた方がいいと思います。
詳しくは警視庁HP →「運転経歴証明書について」

まとめ

免許証があれば大丈夫なので、なにかしら変更があったら内容の変更はきちんとしておきましょう。

免許証がないときは、顔写真付きの公的証明書を準備しておいた方が、本人確認書類が必要になった場合困らないなと思います。

若い方よりも年配(自分の親世代)の方が困ることがありそうです。

運転免許経歴書やマイナンバーカードを作るのを面倒がっていたり、知らなかったりする方も多そうだなと。

最近はいろんな手続きがスマホで済むので便利になりましたが、高齢者にはいささか不便であり不親切な世の中になったなと感じます。

家族などで話をして、必要があれば申請してあげるなどしてあげてください( ^ω^ )

家づくり情報センター中津はこんなところ←クリック

お問い合わせはこちら←クリック

スクリーンショット 2019-07-13 15.08.57

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Evernoteに保存Evernoteに保存

フォローする

トップへ戻る