スタッフ住宅相談ブログ

子供のお年玉、どうする?と悩む季節です

こんにちわ、家づくり情報センター中津の高瀬葉子です。

やってきました、年末!

パパママが頭を悩ます『お年玉』の管理&使い方。

「お金」に関しては、大人も子供もはっきりした正解も不正解もないと思います。

一つのやり方が合う人もいれば合わない人もいる。

例えば…家計の袋分け管理法。私は無理でした(笑)

なので、子供のお金の話も、一つの参考例として楽しく実験してみていただけたらなと思います。

お年玉というお金の話をしよう

私が今でも忘れられない親に言われた言葉。

「あなたがもらった以上に、親は(他の人にお年玉を)出してるんだからね」

子供の時は、挨拶するだけで(子供にとっては)大金をもらって喜んで、お正月パリピ状態。

だから全部親に渡しなさい的なことを言われました。たしか小学生高学年か中学生くらいに。

お年玉をもらう側からあげる側になって初めてわかる言葉の意味。

「言ってもわからない」と思ってても、言えば心に残っているものです。
いい言葉も悪い言葉も・・・ですけどね。

我が家で口を酸っぱく言われていたこと

・お金をもらったらお礼を言うこと

・誰にもらったのか親に報告すること

親戚のおじちゃんとかから「お母さんたちには内緒よ」とお小遣いをもらうこともありますよね。でも「親からちゃんとお礼を言わないと失礼なんだから、そう言われてもちゃんと報告すること!」とお正月に限らず言われてました。

一回言って忘れずにできるようには、大人でも無理ですからね。

何度もしつこく言い聞かせる。

それが躾だと思います。(犬の躾も根気が入りますもんね)

山本五十六の名言を思い出します。

岸田奈美|作家 on Twitter: "うちの弟氏、20代後半に差しかかっても毎日のようにできることが増えて いくので、近頃はどのような教育方針でしょうかと母氏に訊いたら「山本五十六(1884-1943)」とのことで、皆さんもいかがでしょうか、山本五十六メソッド。 https://t.co ...

現金で買い物をさせよう

ポイントが付くから

すぐ家に届くから

とカードで買い物、ネットで買い物することが多いと思います。

でも、子供には自分で、お店で、現金で、買い物をさせて欲しいなと思います。

私が思う現金で買い物をする利点

◆色んなものの中から、自分の欲しいものを一つ選ぶという体験

◆お金を払うから、欲しいものが手に入るという体験

◆お金は、使うと減るという体験

甥っ子たちとおもちゃを買いに行った時に思ったんですが、現金で買い物をするって大事だなと感じました。

私たちが子供の頃よりも、現金で支払う場面を見ることが減った今の子供達。

お金が大事ということ

お金は使うと減るということ

お金のやりとりに「ありがとう」のやりとりをすること

キッズマネースクールでもお伝えしていることですが、それを実際に体験できるのが『現金で買い物する』時なんです。

是非とも、自分のお金で買い物をする体験を子供達にさせていただきたいなと思います。

(おまけ)
2021年お年玉を好きに使っていいと言われて、ゲームセンターで使い切って「楽しかったけど残しとけばよかった」と後悔していたあの子。今度のお年玉はどう使うのか、楽しみにしている私です( ^ω^ )

家づくり情報センター中津はこんなところ←クリック

お問い合わせはこちら←クリック

スクリーンショット 2019-07-13 15.08.57

トップへ戻る