家計を見直す時は、金に対して不安に思っている時だと思います。
今現在、お金のやりくりが大変とか、
今からお金が必要になるなと心配になっているとか、
貯金ができてなくてこのままではダメな気がするとか。
家計の見直し等のお話で皆さんに言うことは
お金の管理は、月単位ではなく年単位で考えてください!!
ということ。
目標は数年単位。
管理は年単位。
やりくりは月単位。
貯めたい目標は、何年後にいくらか
「とりあえず100万円貯めたい」なんて話をよく聞きます。
それ、1年間で?3年間で?5年間で?
もちろん、どれだけ貯金にお金を回せるか、で期間も変わりますが
無理なく継続的に貯められる目標が大切になりますので、年単位で目標を決めるといいと思います。
子供さんの学資保険なんかもそうですよね。
18歳の時に300万円という感じで、少しずつを長く貯めていく目標です。
お金を貯める時&増やす時は、時間を味方につける というのが大事なポイントです。
(勉強会に参加した方は理解できてると思います♪)
お金の管理は、年収で考える
家計管理というと家計簿を思い浮かべる人が多いと思います。
家計簿って、基本1ヶ月単位ですよね。
お給料が月払いだから。
でも、月ごとに増減の差がある人もいるし、ボーナスがある月とない月もある。
家計管理の記事とか読んでると、
「年収(手取り月給と手取りボーナス足したもの)を12ヶ月で割って、1ヶ月の金額で管理をする」
なんて出てきたりしますが、いやいや、これ、難しくないですか?
一般的な人は、毎月の手取り収入で生活を考えているから。
ボーナスとの平均で考えたら、「毎月そんなにお金ないし!」ってきっと思っちゃう。
なので、私は、年単位で考えるけど、月給とボーナスは分けて考えた方が考えやすいと思ってます。
支出を書き出す時に、
年単位で出ていくお金(車の税金とか固定資産税とか年払いの保険とか)と
月単位で出ていくお金(家賃、光熱費、携帯代、食費、塾の月謝などなど)
に分けて書き出して、それぞれを収入と照らし合わせて考えるのが一番ピンとくるのではないかと思います。
ここで、よく忘れるのが、洋服代とか美容院代とか、毎月ではないけど数ヶ月に一回はかかるお金。
そこは毎月の予算にするのか、ボーナスの時の予算にするのかはお好きな方で。
意外と、ボーナスって支払うものが決まっているので思っている以上に残らなかったりするんですよね。
ボーナスを臨時収入と思わないようにするためにも、一度ボーナスで払う予定のものを書き出して見ることをオススメします。
年単位で考えると、年間で貯めれそうな額が見えてきます。
そこから目標を決めると無理のない目標が立てられます。
日々の生活を考えるのは月単位
お給料は毎月入るので、日々の生活を考える時は、月単位です。
毎月の支出がオーバーしていると、その補填にボーナス(もしくは貯金)をあてていたり。
そんな人って、「自分たちが毎月いくら使っているか。いくら必要か。」が把握できてない方が多い。
なので、目標とか管理は年単位だけど、現状把握するためには月単位で考えることが一番実感しやすいと思うのです。
お金を使うことって毎日の生活のこと。
生活を見直す時は、小さいところから。
支出を見直す時は、大きなお金から。
大きなお金とは、月払いにしているお金。
保険料とか、携帯代とか、住宅ローン(家賃)とか。
一度見直すと、数千円〜数万円単位で改善できるところ。
今まで一度も見直したことない人は…見直さないと大事なお金が垂れ流しになってるかもですよ。
大きなお金で無駄がなかったら、初めて小さな毎月のお金の見直しになります。
小さなお金は、大きなお金の見直しよりもストレスがかかります。
なので、大きなお金で無駄を見つけて目標達成できると一番いいですね。
年間でプラスならOK
家計は、年間でプラスになってればいいのです。
毎月プラスにするのは結構難しかったりするのです。
急に車が壊れて臨時の出費があったとか、冠婚葬祭がある月とない月があったりとか、洋服をまとめ買いしたとか、月々って結構同じようにはいかないもの。
なので、もちろん毎月の収支は気にしないといけないけど、年間で目標金額がプラス(貯金)になっているかを見るようにすればOK。
月々のイレギュラーなマイナスはどこかでカバーできます。
以前の記事にも書きましたが、今は心配ないけど10年後にお金がかかることもあるので(家電とか車とか)、木(毎日&毎月)を見てばかりではなく、森(数年後)を見るようにしましょう。
現状のライフプラン表、無料でお作りしてます。
今のところ、現状→改善も無料ですが、今後はわかりませんw
一度作ると、修正や作り直しもできるので、最近以前作ったお客様から「ちょっと頑張って改善してるから、また作り直して欲しい」とご連絡いただいたりしてます。
家計のご相談もお待ちしております。
こんにちわ、家づくり情報センター中津の高瀬葉子です。
家づくり情報センター中津はこんなところ←クリック
お問い合わせはこちら←クリック