スタッフ住宅相談ブログ

お金にできる4つのこと

こんにちわ、家づくり情報センター中津の高瀬葉子です。

子供に教えたいお金のこと。

お金でできることは4つある

さて、なんでしょう。

最初、私『3つ』と書いてたんです。

でも1個増えて『4つ』になりました。

もしかしたらまだあるかも。

私が4つしか思い浮かばないだけで、まだあるかも・・・。

あったら教えてください!

お金でできること ➀何かを買う

教えてもらわなくても、子供も知っていること。

生活の中でよく見ること。よくすること。

コンビニで、スーパーで、ネットで。

物を買う。

体験を買う。←講座を受けるとか、何かを習うとか。

時間を買う。←高速道路使うとか、飛行機使うとか。

学校で教えてなくても、みんな知ってるし、やってること。

お金でできること ②貯める

今すぐ使わなくて、取っておいて後でまとめて使う。

今あるお金で買えないものを、貯まってから買うとか。

これは子供のころに、大人に言われること。

「貯金しときなさいー!」って大人になっても言われる大人な私www

子供にいう時は、何のために貯めるのかという理由を説明してあげて欲しい。

自分の欲しいものを、「自分でお小遣い貯めて手に入れる」という成功体験を子供のころにさせて欲しいなーとも思います。

お金でできること ③増やす

大事なこと。

学校では教えてくれないし、大人もどうやっていいか知らないから子供に教えられない部分。

でも「もっと早くからやってたら・・・」と大人になって思うのは、ここ。

増やすには『時間』があるほうが強いから。

今の時代、銀行ではほとんど増えないからね。

先輩FPさんは、『パパ銀行』なるものを家庭でやってて、自分のお子さんに外貨でお小遣いをあげてたり(下ろすときはその時のレートで計算)、金利を決めて増やすことを家庭で学ばせてたりしてたそう。

学校で教えてくれない今、お金の教育は家庭でやらないといけないですよね。

あとはお商売で増やす!

人が欲しがるものを仕入れて、仕入れた金額よりも高く売れればお金は増える。

これも、なんとなくわかってるけど学校では教えてくれないことだな。

ここは、リスクが伴うので、勉強が必要ですね。

お金でできること ④誰かを喜ばせてあげれる

➀~③は、自分のためのお金の使い方。

④は、誰かのために使うお金。

喜ばせる、助けるために使うこと。

誰かにプレゼントを買う、困ってる人を助けてあげる。

誰かのために、何かのために、お金を使うことも子供のお金の教育には大事なこと。

「募金をしましょう」って学校であるけど、「その団体何してる団体なの?」「そのお金何に使われるの?」って思ったことないですか?

募金をきっかけに、団体を調べる、関係する世界の状況を知る、何かできることを考えた結果募金するってなれば、知識も増えるし、募金したという満足度も上がると思うのです。

私、このお金の使い方は『自己満足』だと思ってます。

誰かのためにお金を使ってるけど、

「誰かの喜んでいる姿を見るのが嬉しい」からお金を使っている。

「誰かを助けてあげている自分が気持ちいい」からやっていること。

なので、結果『自分のため』にお金を使っているということだと思ってます。

やった後に相手に「〇〇してあげたのに…」って思うくらいならしない方がいい。

それは『気持ちのいいお金の使い方』ではないから。

おっと、ちょっと脱線してしまいました。

この4つを考えながらお金を使えるようになりたいし、子供たちにはそうなってほしいと思いますねー。

家づくり情報センター中津では、専門の先生お招きして『大人のお金の勉強会』やってます。

家づくり情報センター中津はこんなところ←クリック

お問い合わせはこちら←クリック

スクリーンショット 2019-07-13 15.08.57

トップへ戻る