スタッフ住宅相談ブログ

子供とお金とお年玉

親にとっては悩ましい?、子供にとっては楽しみなお正月がやって来ますね♪

私はお年玉もらえる正月が楽しみでしたねー。

いつくらいだろう、小学生6年生か中学生になってからか、我が家のお小遣いが変わりました。

お年玉は親に預けて毎月いくらでもらっていたのが、決まったお小遣いはもらわずお年玉で1年間過ごすというルールになりました。

そうなるときに、どっちがいいか(月々のお小遣いかお年玉か)選ばせてもらえて、ない頭で計算して「お年玉で生活する」を選んだのを覚えてます。

決まってもらっていたお小遣いがもらえなくなるので損した気分になったのと、年間もらえるお小遣いを計算したらお年玉の方がちょこっと多かったのと、お年玉をちゃんと1年間という長い期間自分で管理できるのかちょっと不安だったのを、今でも覚えてます。

たぶん元々ケチな性格だから、できるだけ自分のお金を使いたくないと思っていたので、必要なものはどうにか親に買ってもらおうと頭を使ってましたwww

“お金が減ること”が嫌だったんだと思います。

でも“お金を使うこと”は大好きだったので、お年玉で一つだけ高額な欲しいものを買えることが毎年楽しみでした。12月に入ると「今度のお年玉で何買おう♪」と考えるのが楽しかったなー。

私とは正反対だったのが弟で、お年玉をもらってもすぐには何も買わない年もありました。

「買っていいのになんで買わないの?」と一度聞いたら、「欲しいものがないから」という答えが帰って来て小学生ながらびっくりしました。

だって、みんな私と同じで欲しいものなんて山のようにあると思ってましたから。

そんな弟も、好きなものがあったら買ってましたねー。

怪獣のおもちゃはかなり集めてたなー。中学生くらいの時は自分の部屋にコタツ買って来たりしてたなーw

お金に対する興味も使い方も、兄弟でも違うもんです。

興味も、使うことが好きか貯めることが好きかて違うし、自分のお金は自分で管理したいと思う子もいれば、お金自体に興味がないから持ちたいとも思わない子もいると思います。

子育てと一緒で大正解がないのが、お金の教育(しつけ)だと思います。

その子の性格に合わせて、親が一緒に身につけさせることが大事かなと思うのです。

キッズマネースクール後もそうですが、一度習ったからって次から一人でできません。

毎日の、毎回の積み重ねなので、親が一緒に管理してあげてください。
口だけじゃダメです!!「〇〇って習ったでしょー?」「〇〇できたー?」ではなく、一緒にやることで子供に習慣付けできると思います。

さて、お年玉ですが、私自身は子育てしてないので体験談はお伝えできないのですが、ネットでいろいろ検索してみて、いいなと思ったやり方や考え方をシェアさせていただきたいと思います( ^ω^ )

小学生、中学生くらいまではうん万円単位のお金を持つことって日常生活ではないことだと思います。

なので、お金の勉強としては大きなお金に触れる、自分で考えて使う、という体験する絶好のチャンスがお正月だと思います。

小学校低学年であれば数千円、中学生だと1万円など、日頃よりもちょっと大きな金額を考う練習をさせていいと思います。

ここで大事なのが、失敗することも大事な経験ということ。

大人の私たちでさえ「失敗したー!あっち買えばよかった!」とか「そんなに欲しくなかったのに衝動買いしてしまったー!」なんて失敗ありますよね。

そんな経験をするから、次はちゃんと比較して買おうとか、ちゃんと考えて買い物しようって思えるようになるわけです。

計算できる年齢の子には、ちゃんとお小遣い帳をつけさせましょうとは、いつも言ってますが、考えるようにアドバイスは必要だと思います。

「〇〇は本当に欲しいもの?」
「〇〇買ったらお年玉(お小遣い)残らないけどいいの?」
など一緒に考えて買うようにアドバイスはしてあげてください。

ネット上で見つけた面白い管理の仕方は

《小2のママ》
お年玉も全額子供にあげてるよ。
全額空き瓶に入れてリビングにおいてある。
一人で使うことはないから、欲しいものがある時に(ソフトとか)そこから取って一緒に買いに行く。
(子育てに関する情報満載!ママ向けコミュニティ ママスタジアムより)

お金が見える空き瓶を使うところと、リビングに置いてあるっていいですねー。

うちは数万円分は貯金、数千円分は自分で使っていいよってしてる
本を買ったり夏の祭りで使いなねって使い方を教えてから渡してるよ
本人は嬉しそうに財布に入れてるよ
(子育てに関する情報満載!ママ向けコミュニティ ママスタジアムより)

年齢によると思いますが、目の前のお金をただ使うのではなく、未来を考えて計画的に使う練習もまとめてお金が入るお年玉だから取り入れやすいですね。

お小遣いもお年玉も、いくら子供にあげるあげないや、子供が自由に使える金額をいくらにするかは家庭によってバラバラですね。

どちらかというとあげる金額が親戚と合わない(千円しかあげてないのに3千円もらったとか)ことの方がが頭を悩ますようですね。

お金の計算ができて、自分でお金を使いたいと思うものが出てきたら、『考えてお金を使う』ことを学ぶ時期です。

年齢ではなく、子供の性格や成長に合わせて取り入れてみてください( ^ω^ )

そっくりな弟姉で運営してる家づくり情報センター中津です。
(家づくり情報センター中津てどんなとこ?て方はこちら→家づくり情報センターの個性(強み)

《2018年2月 ベビーマッサージ教室》予定

※各セミナー、ワークショップは、フェイスブックのイベントでお知らせしています
フェイスブックをご利用でない方は、申込フォームからお申し込みいただくか、直接ご連絡いただきますようお願いいたします。
↓ ↓ ↓

お申し込みはこちらからどうぞ!!→申し込み

大分県ランキング参加中!
ポチッとお願いします♪
  ↓ ↓ ↓

人気ブログランキングへ

家づくり情報センター中津 
〒871-0024 大分県中津市中央町2丁目2番8号
TEL0979-64-6818
FAX0979-64-6819
E-mail:  info@fp-owl.co.jp
yoooko.t@fp-owl.co.jp

 ()
マスコットキャラクター セバスちゃん

お店のfacebookページあります。
いいね!お願いしまーす♪
↓ ↓ ↓
家づくり情報センター中津

トップへ戻る