スタッフ住宅相談ブログ

賢いママになろう講座、始めます!

何かの番組で耳に残った言葉。

「そもそも知らないから、知る可能性がないということ。だからこちらから伝える必要がある。」

私の仕事にも当てはまるなーって思ったので頭の中に残っている。

自分が困った時に助けてもらえるところがあるって知っていたら、

なんとなくその言葉だけでも知っていたら、

そんな法律やシステムを知っていたら、

今の時代スマホやパソコンで調べることができる。

でも「しらない」ということは、「調べる」という行為まで行き着かないってこと。

その番組は、介護離職とか介護破産とかの人を助ける取り組みをしている人の特集だったと思う。

困った状態、自分ではもうどうしようもない状態になった時に、周りの人が行政に相談する場所があるって知ってたら教えてあげれるし、本人が頭の片隅にでも知ってたら、誰かに聞いたり調べることができる。

でも当事者も、職場の人などの周りの人が全く知らなかったら、知らずに一生過ごしてしまう可能性があるってこと。必要な人に届かない。

だからとにかく『知ってもらう』ことが大事なんだって言ってた。

保険の仕事をしているって言うと、その瞬間から距離を感じる人は多い。

そんなことはないよと言うけれど、気持ち的にちょっとガードするでしょ?

私しますもん。自分が保険の仕事するまではしてたもん。

そんでもって、それ、こっち側の人は感じてますwww

隠してるつもりでも空気でわかるというかね。

友達で開口一番「保険はもう入ってるから」って言った人もいます。

まぁ、そんなのは慣れっこになっちゃうし、仕方ないとも思ってるんです。

でも、保険の仕事やってるからこそ知ることができることってあるんですよね。

例えば、

子供の自転車事故 と聞いて、どんな事故を想像しますか?

私は、自転車と車の事故を一番に想像しました。

きっと大人の私は車を運転するから自分が車の立場を想像するんでしょうね。

人に怪我させちゃったらどうしようーを一番に想像しました。

でも自転車に乗る年齢の子供を持っているお母さんはどうでしょう。

きっと自転車に乗っている自分の子供が、車とぶつかって怪我をする場面を想像する人が多いんじゃないでしょうか。その場合は被害者ですよね。

自転車と歩行者の事故を想像する人はどれくらいいたでしょう。

自転車に乗っている自分の子供が、歩いてるお年寄りや小さい子供とぶつかる場面って想像したことありますか?

その場合は子供が『加害者』になります。

実際に、最近は自転車の交通ルールが厳しくなるほど、自転車の交通事故が増えてるんです。

だから、子供が自転車に乗って一人で行動し出したら、加害者になるかもしれない『もしもの時』を考えて欲しいと思うんです。

保険の仕事をしているから、

自転車がどんな事故を起こすのか、

その時に加害者になるとどんな不利な立場になるのか、

どんな請求(お金)をされる可能性があるのか、

そんな時に対応できる保険がどんなものがあるのか、

自分(子供)の身を守るために何を知っておく必要があるのか、

経験しないとわからないことを保険という仕事をしているから知ってることがたくさんあります。

今はまだ自転車に乗る年じゃなくても、知っておけば自転車に乗り出した時に思い出したり、自分で調べたりできるけど、全く知らなかったらその時が来ても知らないままなのです。

保険の契約が取りたいとかではなく、知ってたら自分の身を守れることだから『知ってて欲しい』という気持ちで、勉強会をやりたいと思うのです。

家づくり情報センター中津は、火災保険の代理店をやってます。

でも、その経験はまだまだ浅いです。

なので、元代理店の担当さんで、今ではお友達の、火災の代理店を自分でやってる、知識も経験も大先輩の高橋愛美さんと、ビジネスパートナーとしてお仕事させていただいてます。

この方が、高橋愛美さん。

この方が、高橋愛美さん。

そんな高橋愛美さんと話してて、いつも二人共通した思いが、

ちゃんと知った上で、選んでもらいたい

ということ。

保険は入ったほうがいい場合と、無理して入らなくてもいい場合があると思ってます。

ちゃんと選べる知識がないと、入って損した、知らなくて損した、という状態になると思うのです。

選ぶのは自分

ただちゃんと選べるように知識を持ってもらいたい

そして、知っててよかったと思ってくれる人を増やしたい

メリットデメリットを知った上で、それが自分(自分の家庭)に必要かを考えて選択してもらいたいと思ってます。

なので、定期的にワークショップでお伝えしていこうということになりました!

題して《賢いママになろう講座》

シリーズとして内容は3つ。

・子供を守れるママになろう編〜子供の事故の傾向と対策〜

・家族を守れるママになろう編〜家族の保険を把握しよう〜

・自分の身を守れるママになろう編〜乳がんの早期発見のための知識〜

毎月一回、順にワークショップを計画していきます。

自分が知ることで、もしもの時に備えられるし、周りの人にも教えてあげれる。

「知らないより知ってたほうが絶対いいのに!」と私たち二人が声を大にして周りのママに言いたい内容となってますw

女子のお茶会的なノリで参加してもらえたらと思ってます。

私たち二人だから、そんなノリになることは間違いないのでご安心ください。

美味しいパンケーキを食べながら延々と話してたのはそんなこと。

image_538496986150315

《賢いママになろう講座》

・子供を守れるママになろう編〜子供の事故の傾向と対策〜

2月8日(木)13時〜

定員:4名

場所:家づくり情報センター中津

・家族を守れるママになろう編〜家族の保険を把握しよう〜

3月1日(木)13時〜

定員:4名

場所:家づくり情報センター中津

・自分の身を守れるママになろう編〜乳がんの早期発見のための知識〜

4月12日(木)13時〜

定員:4名

場所:家づくり情報センター中津

ご参加お待ちしております!

そっくりな弟姉で運営してる家づくり情報センター中津です。
◆家づくり情報センター中津てどんなとこ?て方はこちら

家づくり情報センターの個性(強み)

◆家づくり情報センター中津って何するところ?って方はこちら

家づくり情報センター中津ができること

《2月4日(日) 住まいのお金勉強会〜住宅ローン編〜》
《2月11日(日) 住まいのお金勉強会〜ライフプラン編〜》
《2月8日(木) 賢いママになろう講座》

※各セミナー、ワークショップは、フェイスブックのイベントでお知らせしています
フェイスブックをご利用でない方は、申込フォームからお申し込みいただくか、直接ご連絡いただきますようお願いいたします。
↓ ↓ ↓

お申し込みはこちらからどうぞ!!→申し込み

家づくり情報センター中津 
〒871-0024 大分県中津市中央町2丁目2番8号
TEL0979-64-6818
FAX0979-64-6819
E-mail:  info@fp-owl.co.jp
yoooko.t@fp-owl.co.jp

 ()
マスコットキャラクター セバスちゃん

お店のfacebookページあります。
いいね!お願いしまーす♪
↓ ↓ ↓
家づくり情報センター中津

トップへ戻る